2021年度

全体会議
2021年12月27日(月)13:30-16:30
13:30~13:35 代表挨拶 コンソーシアム代表
13:35~14:00 会務報告,活動報告
14:00~14:30 研究報告「蛍光解析によるナノ粒子凝集・分散度の評価法および新規粒子分散性促進技術の開発」
 化学工学専攻 教授 佐野 紀彰 氏
14:35~15:30 講演「ナノ粒子(TiO2、カーボン)の特性と分散プロセス、分散性」
 神奈川県立産業技術総合研究所 瓦家 正英 氏
15:30~16:20 講演「マイクロ流路内の異相界面制御と材料設計」
 岡山大学 教授 小野 努 氏
16:20~16:30 意見交換
ナノ材料プロセス研究グループ
(共催)2021年8月6日(金) 13:00-17:00 第74回CVD研究会
2021年8月25,26日 講義「粉体操作」(担当:松坂教授)
2021年8月30,31日 講義「分離操作」(担当:佐野教授)
(共催)2021年10月4日(月) 13:00-17:00 第75回CVD研究会
(共催)2021年12月17日(金) 10:30-17:15 第76回CVD研究会
2021年12月27日(月) 第1回講演会
講演 「ナノ粒子(TiO2, カーボン)の特性と分散プロセス,分散性」
  神奈川県立産業技術総合研究所 瓦家 正英 氏
2022年3月3日(木) 13:30ー17:00 報告会
2022年3月25日(金) 14:25ー16:30 第2回講演会
14:25~14:30 開会挨拶 ナノグループ代表
14:30~15:30 講演1「リグニン・セルロースナノコンポジットの製造と機能」
 関西化学機械製作(株)取締役 R&D 研究所長 大阪市立大学 名誉教授 大嶋 寛 氏
15:30~16:30 講演2「ナノファイバー ―もはや生活の中までー」
 信州大学先鋭領域融合研究群、国際ファイバー工学研究拠点・拠点長 学長特別補佐・教授 金翼水 氏
マイクロ化学生産研究グループ
2021年7月5日(月)13:50- 第1回講演会
13:50~14:00 開会挨拶 マイクロ化学生産研究グループ代表
14:00~15:00 講演1「味の素におけるフローマイクロリアクタの取り組み~フロー合成システム導入とスケールアップ検討事例の紹介~」
 味の素株式会社 主任研究員 中原 祐一 様
15:00~16:00 講演2「次世代多孔材料モノリスの用途開発」
 株式会社 エマオス 代表取締役 石塚 紀生様
16:00~17:00 講演3「マイクロ波加熱フロー型反応器における有機化学反応の反応条件最適化の試み」
 静岡大学 学術院工学領域化学バイオ工学系列  准教授 武田和宏 先生
2021年8月30日 講義「デバイス設計・製作演習」(担当:牧准教授,殿村助教)
2021年8月31日,9月1日 講義「マイクロ化学工学基礎」(担当:前教授,牧准教授,村中助教)
2021年9月3日 講義「マイクロ化学工学応用」(担当:外輪教授,殿村助教)
2021年9月9日 講義「マイクロ合成化学応用」(担当:永木准教授)
2021年12月3日 講義「マイクロ化学工学実習」(担当:牧准教授,殿村助教)
2021年12月8日(水)13:50-17:00 第2回講演会
13:50~14:00 開会挨拶 マイクロ化学生産研究グループ代表
14:00~15:00 講演1「化学合成のためのインフォマティクス活用」
 国立研究開発法人 産業技術総合研究所 触媒化学融合研究センター フロー化学チーム 主任研究員 矢田 陽 様
15:00~16:00 講演2「高活性不均一系触媒の開発を基盤とする連続フロー反応」
 東京大学 理学系研究科理学部 理学系研究科 化学専攻 助教 宮村 浩之先生
16:00~17:00 講演3「プロセス強化戦略に基づく振動流バッフル反応器による連続晶析プロセス開発」
 大阪府立大学大学院 工学研究科 物質・化学系専攻 准教授 堀江 孝史 先生
2022年1月11日 講義「マイクロ合成化学基礎」(担当:永木准教授)
2022年1月12,13日 講義「マイクロ合成化学実習」(担当:永木准教授)
3月11日(金)12:40-16:30 第3回全体会議
12:40~12:45 開会挨拶 マイクロ化学生産研究グループ代表
12:45~13:45 講演「高速有機化学:これまでとこれから」
 京都大学大学院工学研究科 准教授 永木 愛一郎 氏
13:45~15:00 令和4年度の取り組み(各3研究室から)
15:00~16:30 前 一廣先生 最終講義
 京都大学大学院工学研究科 教授 前 一廣 氏